カブ スーパーデラックス(SDX)とは?こんなカブです

スポンサーリンク
カブSDX
Exif_JPEG_PICTURE

MD50と手に入れたとき一緒にSDXも撮ってみました。

Exif_JPEG_PICTURE

私のメインの愛車 スーパーカブ スーパーデラックス(SDX)

スーパーが多い名前ですが正式名称です。

過去にも書きましたがカブ史上最強を誇る5.5PSエンジンを積んだモデルでセル無し4速(セル有りのSDXもあります)。

角目カブの1番最初のモデルになります。
この頃はカスタムというグレードではありませんでした。
電装は6Vですが今の角目カブ同様にウィンカーブザー、メーター内燃料計など付いています。
スピードメーターは50ccなのに強気な表示です(笑)

Exif_JPEG_PICTURE

見事なヤレっぷりです。

Exif_JPEG_PICTURE

たまに通勤で使うのとうるさいのが苦手なのでエアクリーナー、ノーマルマフラーは必須です。

年齢層が上がるにつれ風防装着率が高くなってる気がするのは僕だけではないはず?
これが本当に便利で冬の防寒のためのアイテムだと思っていたのですが、夏は虫よけにもなってくれるし、風が直接身体に当たらないので疲労軽減にもなります。ヘルメットの風切り音の低減効果もあります。つまりかなり便利なパーツということです。これに慣れたら風防なしが苦痛に感じるようになりました。

これもオススメの便利パーツです。

通勤で使うときもあるのでメットインスペースは必需品です。

僕はヘルメットはフルフェイスを使っています。これがすっぽり入って、ドカジャンを丸めて入れることができます。あと鍵付きなのもありがたいですね。

こんな見た目なんでこれに乗ってると軽トラにでさえガンガンに煽られたりします。

けど中身は

純正流用軽量クランク芯出し、高速ベアリングやミッションギア比変更、クランクケースベアリング全交換、バルブすり合わせ、ロッカーアーム軽量化、ポート加工など一通りやってます。

車体は可動部グリスアップ、前後ハブベアリング交換、電装12V化、ダイレクトイグニッション化など。

見た目からは想像出来ないくらい走れます。

Exif_JPEG_PICTURE

デイトナ デジタルタコメーター、純正90km/hメーター、KOSO デジタルオイルテンプメーター
本当は追加メーターはあまり付けたくないのですが、状態把握のために付けてます。
ある程度データが取れたら外します。なので基本両面テープとかインシュロックでの仮止め程度です。

撮影時載せてたエンジンはこれです。

Exif_JPEG_PICTURE

SDXのものではありません。
この画像を見て気づいた方はあまり多くはないかも。

結構な珍品だと思います。

動作確認のために一時的に載せていただけなので、またすぐSDXのエンジンに戻します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました