ホンダ モトラ AD05 軒下休眠中 モトラとは?スペックやレビュー、カスタムなど

スポンサーリンク
モトラ

現在は軒下休眠中ですがMD50が完成したらレストアしようと考えています。

黄色ってサビが必要以上に目立ちますよね(汗)
グリーンの方が人気があるのかな?
しかし手に入ったのは黄色でした(笑)過去に乗っていた1台目も黄色でした。

スポンサーリンク

ホンダ モトラとは

個人的なイメージと乗った感想とかも含めて公式HPが的確に表現されていると感じたのでリンクを載せておきます。

積載機能重視、野性味あふれる50ccレジャーバイク「ホンダ モトラ」発売
本田技研工業の広報発表ニュース - 本田技研工業(株)は、徹底した実用性(積載機能)を重視した野性的な感覚をもつ50ccレジャーバイク「ホンダ モトラ」を6月10日より発売する。

カラーリングはグリーンとイエローの2色のみ。
正確には『ポポグリーン』と『メイズイエロー』らしいです。
しかしなぜかカタログには『モトラグリーン』『モトライエロー』と表記されています。

どちらもカッコいいですね。

スポンサーリンク

スペック

ホンダ MOTRA(モトラ) AD05

全長 (m) 1.655
全幅 (m) 0.74
全高 (m) 0.975
軸距 (m) 1.125
乾燥重量 (kg) 76
シート高 (m) 720
フレーム形式 バックボーン
タイヤサイズ(前)5.40-10-4 PR
 (後)5.40-10-4 PR
エンジン種類 AD05E
冷却方式 空冷
キャスター/トレール (mm) 27°00/44
総排気量 (cm3) 49
内径×行程 (mm) 39.0×41.4
最高出力 (PS/rpm) 4.5/7,500
最大トルク (kg-m/rpm) 0.46/5,500
圧縮比 9.8
始動方式 キック
点火方式 CDI
燃料タンク容量 (L) 4.5
変速機形式 3段新ロータリー×2(サブミッション付)
変速比1速3.272
 2速1.823
 3速1.19
 (副変速機) 高1
 (副変速機) 低1.459
燃料消費率 (km/l) 100.0(30km/h定地走行テスト値)
緩衝装置(前)テレスコピック式
 (後)スイングアーム式
キャブレター型式 PB59
バッテリー性能 6V-2AH
登坂能力 (tanθ) 0.42(約23°)

レビュー

まず見た目のインパクトが大きいですね。注目度は非常に高いです。
しかし角目のカブと比較して全長は180mmほど短く、重量も2kgほど軽く、シート高も20mm低く意外と足付きも良く取り回しは楽です。
走り出しも低めのギア比に4.5PSというエンジンパワーと相まって体重95kgの僕が乗っても苦にはなりません。
低速から中速域にかけても走り出し時同様に低めのギア比とエンジンパワーのおかげで快適です。
太いタイヤのおかげで路面の段差でハンドルを取られたり、突き上げも少ないです。安定して乗り心地は良いと感じます。
高速域は低いギア比が仇となり、回転数の割に速度は出ません。それでも街中を流れに沿って走るには必要十分です。

カスタム

販売当時は不人気車で、ただでさえ玉数が少なかったらしいので、現存するのは少数だと思われます。
そんな希少なモトラですが怯むことなくカスタムのベースとする方もいます。
僕の現在所有するモトラは2台目になります。1台目はこれです。

まだ若かった頃に作りました。
・ラメ入りワインレッド
・ファットタイヤ
・アップハンドル
・前後キャリアスムージング
・リジットサス
など色々・・
まさに若気の至りの極みのような車両ですが、今でもネット上ではド派手な手の込んだカスタムモトラを見かけます。

まとめ

MDのレストアが終わったら着手します。おそらくノーマルに仕上げるでしょう。エンジンも足回りも外観も、電装もあえて6Vのままで。
オークションでも程度の良い部品は高いのが難点ですけど。
その分完成したときの達成感はあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました